PyCharmでリモートインタプリタを使用する方法
PyCharmでリモートインタープリターを使うには、下記の手順を行う必要があります。
- SSH接続のセットアップと設定を行います。SSH経由でリモートサーバーに接続できることを確認します。SSH接続を設定していない場合は、使用しているオペレーティングシステムに関するドキュメントを参照してください。
- PyCharmでプロジェクトを開く: 既存のプロジェクトを開く、または新しいプロジェクトを作成します。
- メニューから「File」>「Settings」を選択(Windows と Linux)または「PyCharm」>「環境設定」(macOS)で、「設定」ダイアログボックスを開きます。次に、開いたダイアログボックスから「プロジェクト: プロジェクト名」>「インタープリター」を選択します。
- 追加リモートインタープリタ:インタープリタパネルの右側の「追加」ボタン(プラスマーク)をクリックします。次に、「リモート…」オプションを選択します。
- SSHオプションを選択→ホスト名、ユーザ名、ポートなどを記入→SSHキーの選択またはパスワードを入力して認証
- Pythonインタープリタパスの設定: 「Pythonインタープリタパス」フィールドに、リモートサーバー上にあるPythonインタープリタへのパスを入力します。通常は/usr/bin/python3のようなパスになります。
- 接続テスト:接続が確実か確認するために、「接続テスト」ボタンをクリックしてください。
- 設定を保存するには、「OK(確定)」ボタンをクリックしてください。
リモートインタプリタを使用して、PyCharmでの開発とデバッグが可能になりました。プロジェクト設定では、この新しく追加されたリモートインタプリタを既定のインタプリタとして選択できます。