PyCharmでAnacondaのインタプリタを設定する方法は?
Anacondaインタープリターを設定するには、以下の手順に従ってください:
- PyCharmのプロジェクトを開いたら、「File(ファイル)」メニューをクリックしてください。
- “「設定」オプションを選択し、プロジェクトの設定ウィンドウを開く。”
- 設定ウィンドウのサイドバーで、「プロジェクト」を展開し、「プロジェクト インタプリター」を選択します。
- 右側のインタプリタリストで、右上の歯車アイコンをクリックし、「追加」オプションを選択してください。
- 弾かれたウィンドウで、「Conda Environment」(Conda環境)を選択し、「Existing environment」(既存の環境)をクリックしてください。
- 「Conda Executable」フィールドで、Anacondaのインストールディレクトリ内の「conda.exe」ファイルを選択してください。Windowsシステムでのデフォルトのインストールパスは、たとえばC:\ProgramData\Anaconda3\Scripts\conda.exeです。
- 「Environment Name」(環境名)フィールドに、使用したい環境名が表示されるように確認してください。
- OKボタンをクリックしてください。
- 設定ウィンドウの右下にある、「Apply(適用)」ボタンをクリックして、変更を保存して適用してください。
上記の手順を完了すると、PyCharmプロジェクトは設定したAnacondaインタプリタを使用します。プロジェクト内の任意の場所でAnaconda環境のライブラリやツールを使用できます。