pgデータベースに接続してテーブルを確認する方法を教えて

PostgreSQLデータベースにログインして、テーブルを参照するには、次の手順に従います。

  1. ターミナルまたはコマンドプロンプトウィンドウを開きます。
  2. 以下のコマンドを使用してデータベースサーバーにログインします。
  3. psql -U ユーザー名 -d データベース名 -h ホスト
  4. ユーザ名とはデータベースユーザのユーザ名、データベース名とは接続するデータベース名、ホストとはデータベースサーバのホスト名またはIPアドレスです。ログインするにはパスワードを求められる可能性があります。
  5. ログインに成功すると、データベースサーバに接続済みの旨を示すコマンドプロンプトが表示されます。
  6. 以下のコマンドでテーブルを全てリストできます:
  7. ネイティブスピーカーのように日本語で言い換えてください。1つのオプションのみが必要です:\dt
  8. 現在のデータベース内の全テーブルの一覧が表示されます。
  9. 特定のテーブルの詳細を見るには、次のコマンドを使用して見てみましょう:
  10. テーブル名_d
  11. table_name は、情報を参照したいテーブルの名前です。この操作により、テーブルの構造、列名、データ型などの情報が表示されます。
  12. psqlから終了するには、データベースの閲覧を終了して終了する際に次のコマンドを使用します。
  13. よろこんで
  14. このコマンドでPgSQLを終了して、端末やコマンドプロンプトウィンドウに戻ります。

なお、これらのコマンドは、標準インストール時の場合です。異なるバージョンや設定でシステムにインストールされている場合は、適宜修正が必要になる場合があります。

bannerAds