Oracleリスナーサービスが起動しません。解決方法を教えてください。

Oracleリスナーサービスが起動しない問題を解決するには、次の手順に従ってください。

  1. リスナー設定ファイルの確認:リスナー設定ファイル(通常はlistener.ora)を開き、リスナーアドレスとポートが正しく設定されていることを確認します。
  2. コマンドラインからlsnrctl statusコマンドを入力して、リスナプロセスの現在のステータスを確認します。ステータスが「起動中」の場合は、リスニングサービスはすでに実行されていますが、そうではない場合はリスニングサービスを起動する必要があります。
  3. コマンドラインで「lsnrctl start」コマンドを入力し、リスナーサービスを起動します。エラーメッセージが表示された場合は、リスナーサービスの再起動を試します。
  4. ポートの状態確認:コマンド「netstat -an」で、待ち受けポートが占有されていないか確認する。占有されていた場合は、待ち受け設定ファイルでポート番号を変更してみる。
  5. ファイアウォール設定の確認:システム内でファイアウォールが有効化されている場合、モニタリングポートがファイアウォールの例外リストに追加されているか、ファイアウォールをオフにする必要があります。
  6. ネットワーク接続を確認してください。正常に接続できているかを確認するには、監視アドレスとポートに ping を実行して通信できるかどうかを確認してください。
  7. ログファイルの確認 : Oracle リスナーサービスのログファイル (通常は listener.log) を確認し、エラーメッセージを確認して問題の特定に役立てます

上記の方法で解決しない場合は、サーバーの再起動や Oracle ソフトウェアの再インストールをお試しください。それでも問題が解決しない場合は、Oracle テクニカルサポートまでお問い合わせいただき、追加のサポートをご依頼ください。

bannerAds