oracleの中でのhaving句の役割は何ですか。
Oracleでは、HAVING句はGROUP BY句の後でデータをフィルタリングするために使用されます。集計関数の結果をフィルタリングして、条件を満たすデータ行のみを返すことができます。
HAVING句は通常、GROUP BY句と一緒に使用され、グループ化されたデータをさらに絞り込むために使用されます。集約関数(COUNT、SUM、AVGなど)や論理演算子(AND、OR、NOTなど)を含むことができ、特定の条件に基づいてグループの結果をフィルタリングすることができます。
例えば、注文データを含むテーブルがあるとします。 GROUP BY句を使用して、顧客ごとにデータをグループ化し、HAVING句を使用して注文数が10以上の顧客を絞り込むことができます。
注文
顧客 ID, 注文 総数 COUNT(order_id) AS order_count
FROM 注文
グループ化 BY 顧客 ID
注文 総数 > 10 の
HAVING を持つ
注文数が10よりも多い顧客のcustomer_idとその注文数を返します。