Oracleにおけるシーケンスの作成方法は何ですか?
Oracleデータベース内で、シーケンスを作成するためには次の構文を使用することができます。
シーケンス名を作成します。
[値をnだけ増やす]
[nから開始]
[nの最大値 | 最大値無し]
[nの最小値 | 最小値無し]
[サイクル | サイクルなし]
[n個のキャッシュ | キャッシュなし]
sequence_nameは作成するシーケンスの名前です。
以下は選択可能なオプションです:
- INCREMENT BY:指定されたシーケンスでの増分の値、デフォルトは1です。
- 指定されたシーケンスの初期値は、デフォルトで1です。
- MAXVALUEは、指定されたシーケンスの最大値を表します。最大値に達すると、シーケンスは増加を停止します。指定がない場合、最大値はデフォルトで10の27乗に設定されます。
- MINVALUE:指定されたシーケンスの最小値。最小値に達した場合、シーケンスは逆転します。指定しない場合、最小値はデフォルトで1になります。
- CYCLE:最大値に達した場合、シーケンスが最小値に戻るように指定されている場合、「CYCLE」が表示されます。指定されていない場合、シーケンスは増加を停止します。
- キャッシュ:指定されたシーケンスの値のキャッシュ数。デフォルトでは、Oracleは20個のシーケンス値をキャッシュします。
例えば、次の文は、名前が”my_sequence”で、始まりの値が1で、1ずつ増加するシーケンスを作成します。
my_sequenceという名前のシーケンスを作成します。値を1から開始し、1ずつ増加させます。