Oracleでデータベースを新規作成する方法は何ですか。
Oracleでデータベースを作成するには、以下の手順に従うことができます。
- SQL*PlusやSQL DeveloperなどのOracleデータベース管理ツールを開いて、管理者としてログインしてください。
- データベースインスタンスを作成し、次のコマンドを入力してください:
CREATE DATABASE database_name; - database_nameが作成したいデータベースの名前です。
- 指定されたデータベースファイルの保存場所を設定するには、次のコマンドを入力してください:
CREATE TABLESPACE テーブルスペース名
DATAFILE ‘ファイルパス’
SIZE ファイルサイズ; - tablespace_nameはデータベースの表領域の名前であり、file_pathはデータベースファイルの保存パスであり、file_sizeはデータベースファイルのサイズです。
- ユーザーを作成し、テーブルスペースを割り当てるには、次のコマンドを入力してください:
CREATE USER ユーザー名 IDENTIFIED BY パスワード
DEFAULT TABLESPACE テーブルスペース名
TEMPORARY TABLESPACE 一時テーブルスペース名; - 上記のうち、usernameは作成するユーザーの名前であり、passwordはユーザーのパスワード、tablespace_nameはユーザーのデフォルトの表領域、temp_tablespace_nameはユーザーの一時表領域です。
- 権限をユーザーに付与するには、以下のコマンドを入力してください:
GRANT 権限名 TO ユーザー名; - privilegeは、CREATE SESSION、CREATE TABLE、CREATE VIEWなどの権限を与える必要がある権利です。
- 上記の手順を完了すると、Oracleデータベースが正常に作成されます。