Oracle DMPファイルの開き方は?
OracleのDMPファイルを開くには、Oracleが提供するインポートツールIMPまたはデータポンプツールIMPDPを使用してインポートを実行することができます。以下は、DMPファイルを開く手順です。
- Oracleクライアントソフトウェアがインストールされており、その中にIMPおよびIMPDPツールが含まれていることを確認します。これらのツールは通常、Oracleデータベースのインストールディレクトリのbinフォルダにあります。
- コマンドプロンプトやターミナルウィンドウを開き、DMP ファイルを含むディレクトリに移動します。
- IMPツールを使用してDMPファイルを開くには、次のコマンドを実行します。
- imp username/password@database dumpfile=filename.dmp
- usernameは、インポート対象のターゲットデータベースのユーザー名であり、passwordは当該ユーザーのパスワードであり、databaseは、接続するデータベースであり、filename.dmpは、開くDMPファイル名です。
- 必要に応じて、インポート操作を制御するためのIMPツールによって提供されるオプションを使用できます。たとえば、インポートするテーブル、スキーマなどを指定します。
- IMPツールが非推奨となったことに注意し、インポート操作にはIMPDPツールの使用をお勧めします。
データポンプツールのIMPDPを使ってDMPファイルを開くには、以下の手順に従ってください。
- コマンドプロンプトまたはターミナルウィンドウを開き、DMPファイルのあるディレクトリに移動します。
- IMPDPユーティリティを使用してDMPファイルを開くには、以下のコマンドを実行します。
- impdp ユーザー名/パスワード@データベース directory=ディレクトリ名 dumpfile=ファイル名.dmp
- ユーザー名は、インポート先データベースのユーザー名、パスワードは、このユーザーのパスワード、データベースは、接続するデータベース、directory_nameは、DMPファイルを含むディレクトリ名、filename.dmpは、開くDMPファイル名です。
- IMPDPツールで提供されるオプションを使用して、必要に応じてテーブルやスキーマなどのインポートする対象を指定して、インポート操作を制御できます。
DMPファイルを開く場合は、データベースアクセス権限と適切なOracleクライアント構成が必要な場合があるのでご注意ください。何らかのエラーや問題が発生した場合は、Oracleの公式ドキュメントを参照するか、データベース管理者に連絡して支援を求めてください。