Oracle の SPLIT 関数は、文字列を指定した区切り文字で分割するために使用される
OracleデータベースにはSPLIT関数が標準では用意されていません。しかし、別の関数を使用して同様の機能を実現することは可能です。
Oracleデータベースでは、文字列の分割にREGEXP_SUBSTR関数を使用できます。REGEXP_SUBSTR関数は、正規表現パターンを区切り文字として使用して文字列を分割し、分割後の各部分文字列を返します。
REGEXP_SUBSTR関数を用いて文字列を分割する例を以下に示します。
SELECT REGEXP_SUBSTR('apple,banana,orange', '[^,]+', 1, LEVEL) AS split_value
FROM dual
CONNECT BY REGEXP_SUBSTR('apple,banana,orange', '[^,]+', 1, LEVEL) IS NOT NULL;
上記の例では、文字列’apple,banana,orange’ がコンマで区切られて「apple」「banana」「orange」という 3 つのサブ文字列に分割されます。