oracleは、フィールドが数字であるかどうかを判断する方法は何ですか。
Oracleの中で、フィールドが数字かどうかを判断するために、数値関数TO_NUMBER()を使用できます。具体的な手順は以下の通りです。
- TO_NUMBER()関数を使用してフィールドを数字タイプに変換し、変換に成功した場合は、そのフィールドは数字であると言えます。変換に失敗した場合は、そのフィールドは数字ではないと言えます。
- 例えば、table_nameという表があり、その中には数字であるかどうかを判断する必要があるcolumn_nameというフィールドがあります。
- table_nameから、column_nameを選択し、TO_NUMBER関数でNULLでない値を持つデータを取得します。
- 上記のSQL文は、テーブルtable_nameのcolumn_nameフィールドの値が数字であるレコードを返します。
- REGEXP_LIKE()関数と正規表現を組み合わせて使用して、column_nameフィールドが純粋な数字であるかどうかを判断できます。
- テーブル名から列名を選択し、その列名が数字のみで構成されているものを表示します。
- 上記のSQL文は、table_nameテーブル内のcolumn_nameフィールドが純粋な数字であるレコードを返します。
TO_NUMBER()関数を使用する際に、フィールドの値が有効な数値に変換できない場合には例外が発生します。したがって、例外が中断されるのを避け、フィールドが数値であるかどうかを示す結果を得たい場合は、TO_NUMBER()関数をEXCEPTIONキーワードとNULL置換と組み合わせて使用できます。例:
SELECT column_name,
CASE WHEN TO_NUMBER(column_name) IS NULL THEN '非数字' ELSE '数字' END AS is_numeric
FROM table_name;
上記のSQL文は、テーブル名table_nameのcolumn_nameフィールドと新しいフィールドis_numericを返します。このフィールドは、column_nameフィールドが数字かどうかを示します。column_nameフィールドが数字である場合、is_numericフィールドの値は’数字’になります。column_nameフィールドが数字でない場合、is_numericフィールドの値は’非数字’になります。