Oracleのwm_concat()関数での区切り記号の変更方法は何ですか?
Oracleデータベースでは、複数行の値を1つの文字列に結合するために、wm_concat()関数を使用することができます。デフォルトでは、wm_concat()関数の結果は、カンマを区切り文字として使用して結合されます。区切り文字を変更したい場合は、replace()関数を使用してカンマを他の記号に置き換えることができます。
wm_concat()関数で連結された文字列内のカンマをセミコロンに置き換える例を示します。
SELECT REPLACE(wm_concat(column_name), ',', ';')
FROM table_name;
上記の例で、column_nameを結合したい列の名前に、table_nameをクエリしたいテーブルの名前に置き換えます。このクエリを実行すると、コンマがセミコロンに置き換わった文字列が返されます。