oracleの文字列から特定の内容を切り取る方法は何ですか?
指定された内容を切り取るには、SUBSTR関数を使用することができます。SUBSTR関数は、文字列から部分文字列を切り取るために使用されます。
指示:
SUBSTR(文字列、開始位置、長さ)
パラメータ説明:
- 文字列:切り取りたい文字列。
- 開始位置: 文字列のどこから切り取るかを指定する。位置の番号は1から始まる。
- 長さ:オプションのパラメータで、切り取りの長さを指定します。長さが指定されていない場合、文字列の開始位置から末尾までのすべての文字が切り取られます。
たとえば、「Hello World」という文字列があるとします。この中から「World」部分を取り出したい場合、以下のコードを使用することができます。
SELECT SUBSTR('Hello World', 7) FROM dual;
結果は、「World」です。
文字列から一部の内容を切り取りたい場合は、開始位置と長さを指定することができます。例えば、文字列”Hello World”から”Hello”部分を切り取りたい場合は、以下のコードを使用します。
SELECT SUBSTR('Hello World', 1, 5) FROM dual;
結果は「こんにちは」です。