Oracleでユニークインデックスの変更が反映されない場合の解決策

Oracleデータベースのユニークインデックスの変更が反映されない場合は、考えられる原因としては以下が挙げられます。

  1. 一意索引を変更する前に、データベースに重複する索引値がないことを確認する必要があります。 以下のステートメントを使用して重複値があるかどうかを確認できます。
SELECT column_name, COUNT(*) 
FROM table_name 
GROUP BY column_name 
HAVING COUNT(*) > 1;

重複値がある場合は、重複値を処理してから、ユニークインデックスを変更する必要があります。

  1. ユニークインデックスの修正後、インデックスの再構築が必要です。再構築には以下を使用します。
ALTER INDEX index_name REBUILD;

なお、index_nameに指定するインデックス名は再作成対象のインデックス名です。

  1. インデックスの変更後にコミットが行われていない場合: インデックスの変更後に、変更を反映するためにコミットする必要があります。次のステートメントを使用してコミットできます。
COMMIT;

コミットされていない変更は適用されません。

  1. インデックスを変更すると、変更が反映されるようにキャッシュの更新が必要です。キャッシュを更新するには以下を使用できます。
ALTER SYSTEM FLUSH BUFFER_CACHE;

それにより、データベースのキャッシュが更新され、修正されたインデックスがクエリに確実に反映されます。

上記の対応でも解決しない場合は、データベースの再起動を試行してください。それでも解決しない場合は、データベース管理者またはOracleのテクニカルサポートにお問い合わせください。

bannerAds