Oracle ディレクトリ作成と権限付与の基本【手順解説】

OracleデータベースでDIRECTORYを作成し、権限を付与するには、以下の手順に従うことができます。

  1. 最初に、OracleデータベースにCREATE ANY DIRECTORY権限を持つユーザーでログインします。
  2. 以下のSQL文を使用してDIRECTORYを作成し、アクセスが必要なディレクトリパスを指定します:
CREATE OR REPLACE DIRECTORY my_dir AS '/path/to/directory';
  1. 新しく作成したDIRECTORYにアクセス権を付与するために、次のSQLステートメントを使用してください。
GRANT READ, WRITE ON DIRECTORY my_dir TO your_user;

DIRECTORYにアクセスする必要があるユーザーにyour_userを置き換えてください。

  1. 最後に、新しく作成したディレクトリが適切に承認され、アクセスできることを確認してください。DIRECTORY権限が付与されているユーザーをクエリするために以下のSQL文を使用できます。
SELECT grantee, privilege
FROM dba_tab_privs
WHERE table_name = 'MY_DIR';

上記手順を完了すると、DIRECTORYが作成され、アクセス権限が付与されます。これで、データベースで指定したディレクトリパスにアクセスすることができます。

bannerAds