Oracle ソート方法: ORDER BY句の基本と応用

Oracleでは、ORDER BY句を使用してクエリの結果セットをフィールドで並べ替えることができます。ORDER BY句では、SELECT文の最後に1つまたは複数のフィールドを指定して、どのフィールドでソートするかを指定できます。例えば:

SELECT * FROM table_name ORDER BY column_name;

この文は、指定したカラム名に基づいてクエリ結果をソートします。ソート順序を指定するためにASC(昇順)またはDESC(降順)キーワードを使用でき、デフォルトは昇順です。例えば:

SELECT * FROM table_name ORDER BY column_name ASC;

もしくは

SELECT * FROM table_name ORDER BY column_name DESC;

複数のフィールドで並べ替えることができます。例えば:

SELECT * FROM table_name ORDER BY column1 ASC, column2 DESC;

最初にcolumn1で昇順に並べ替え、その後column1が同じ場合はcolumn2で降順に並べ替えます。

bannerAds