oracleでデータリンクを作成する方法は?
データベースリンクを作成するには、OracleのCREATE DATABASE LINK文を使用します。
- Oracleデータベースに、システム管理者権限またはCREATE DATABASE LINK権限を持つユーザーでログインします。
- CREATE DATABASE LINK文を使用してデータベースリンクを作成します。構文は以下のとおりです。
データベースリンク link_name を作成
ユーザ名に接続
パスワード保護
『tns_service_name』を使用
このうち、link_nameはデータリンク名、usernameは接続対象データベースのユーザー名、passwordはユーザーのパスワード、tns_service_nameは対象データベースのTNSサービス名です。
- CREATE DATABASE LINK文を実行します。
- データリンクを作成した後、そのデータリンクを使って、カレントデータベースから対象データベースのオブジェクトにアクセスできます。たとえば、次のステートメントを使って、対象データベースのテーブルにアクセスできます。
table_name@link_name から星取
table_name がターゲットデータベースの表名、link_name がデータリンクの名前となります。
注意する点:
- データリンクを作成する際、ターゲットデータベースのTNSサービス名に誤りがないことを確認してください。
- データリンクを作成するユーザーは、対象のデータベースへのアクセス権限が必要です。
- データリンクを作成すると、現在のデータベースでターゲットデータベース内のオブジェクトを照会したり操作したりすることができます。