OpenStack デフォルトクォータを変更する

OpenStackのデフォルトクォータを変更するには、以下の手順に従います。

  1. OpenStack コントロールノード上の管理ノードにログインします。
  2. /etc/nova/nova.confファイルを開き、次の設定項目を見つけて編集してください:
[DEFAULT]
...
quota_instances = <新的实例配额限制>
quota_cores = <新的CPU核心配额限制>
quota_ram = <新的内存配额限制>
...

ニーズに応じてquota_instances、quota_cores、quota_ramなどのパラメータの値を変更できます。

  1. 保存してエディターを終了する。
  2. 変更を適用するには、 Nova サービスを再起動します。そのためには次のコマンドを使用できます。
sudo service nova-api restart
sudo service nova-compute restart
sudo service nova-scheduler restart

OpenStackのデプロイメント環境、OSによってはコマンドが異なる場合があります。環境に応じてコマンドの調整をしてください。

OpenStack のデフォルトクォータはこれで正常に修正されました。新しく作成されるプロジェクトには、新しいクォータ制限が適用されます。既存のプロジェクトのクォータを変更する必要がある場合は、OpenStack のコマンドラインツールまたは API を使用して変更します。

bannerAds