NSString の rangeOfString、hasPrefix、hasSuffix、大文字小文字の変更メソッド

NSString のメソッドには以下があります。

  1. rangeOfString:文字列の中に部分文字列の位置を検索する。見つかった部分文字列のレンジを返却し、見つからなければNSNotFoundを返却する。
NSString *str = @"Hello, World!";
NSRange range = [str rangeOfString:@"World"];
if (range.location != NSNotFound) {
NSLog(@"Found at index %lu", range.location);
} else {
NSLog(@"Not found");
}
  1. hasPrefix: 指定した接頭辞で始まるかどうかを判定。BOOL値を返し、先頭一致時にはYES、そうでない場合はNO。サンプルコード:
NSString *str = @"Hello, World!";
if ([str hasPrefix:@"Hello"]) {
NSLog(@"Starts with Hello");
} else {
NSLog(@"Does not start with Hello");
}
  1. hasSuffix:与えられたサフィックスで終わっているかどうかを判断する。YESであればYESを返し、それ以外はNOを返す。サンプルコード:
NSString *str = @"Hello, World!";
if ([str hasSuffix:@"World!"]) {
NSLog(@"Ends with World!");
} else {
NSLog(@"Does not end with World!");
}
  1. NSString には、小文字にするlowercaseString、大文字にするuppercaseString、最初の文字のみを大文字にするcapitalizedString など、文字の大文字小文字を変換するためのメソッドが用意されています。以下にコード例を示します。
NSString *str = @"Hello, World!";
NSString *lowercase = [str lowercaseString];
NSString *uppercase = [str uppercaseString];
NSString *capitalized = [str capitalizedString];
NSLog(@"Lowercase: %@", lowercase);
NSLog(@"Uppercase: %@", uppercase);
NSLog(@"Capitalized: %@", capitalized);

これらのメソッドは部分文字列の検索、接頭辞と接尾辞の判定、文字列の大文字小文字の変更に使用できます。

bannerAds