mysqlのsql_modeを使用する方法は何ですか?

MySQL内のsql_modeは、セッションレベルの変数であり、MySQLがSQLステートメントを処理する方法を制御するために使用されます。sql_modeは、複数のパラメータで構成された文字列を設定でき、各パラメータはコンマで区切られます。

sql_modeの主な役割は次のようなものがあります。

  1. MySQLを使用して無効なデータを処理する方法を制御します。たとえば、STRICT_TRANS_TABLESパラメータが設定されている場合、データが表の定義に違反する場合、MySQLはエラーを報告して挿入を拒否します。
  2. MySQLの日付と時間の処理方法を制御します。例えば、NO_ZERO_DATEパラメータを設定すると、MySQLは日付や時間の挿入時に、’0000-00-00’という形式を許可しません。
  3. MySQLの空文字列の処理方法を制御する。例えば、NO_ZERO_IN_DATEパラメーターを設定すると、MySQLは空文字列を挿入する際に’0000-00-00’形式を許可しなくなる。
  4. MySQLの文字列比較方法を制御します。たとえば、NO_BACKSLASH_ESCAPESパラメータを設定すると、MySQLは文字列を比較する際にバックスラッシュをエスケープ文字として扱いません。
  5. MySQLの自動増分主キーの取り扱いを制御する。例えば、NO_AUTO_VALUE_ON_ZEROパラメータを設定すると、MySQLは自動増分主キーの挿入時に0を有効な自動増加値として扱わなくなります。

sql_modeの値を設定する方法は以下の通りです:

  1. MySQLの設定ファイルで[mysqld]または[client]セクションにsql-modeパラメータを設定してください。これにより、MySQLサービスの起動時にデフォルトのsql_mode値を設定することができます。
  2. MySQLサーバーにクライアントが接続する際に、sql_modeの値を設定するためにSETステートメントを使用することができます。例えば、SET sql_mode=’STRICT_TRANS_TABLES,NO_ZERO_IN_DATE’としますと、この設定は現在のセッションにのみ適用されます。
  3. sql_modeの値を設定するために、グローバルまたはセッションレベルのsql_modeシステム変数を変更することができます。例えば、SET GLOBAL sql_mode=’STRICT_TRANS_TABLES,NO_ZERO_IN_DATE’;と設定すると、このsql_modeの値がすべてのセッションに適用されます。

sql_modeのデフォルト値は空の文字列であり、何も有効になっていないことに注意する必要があります。sql_modeを設定する際は、1つ以上のパラメータで構成された文字列を使用し、複数のパラメータはコンマで区切ります。また、”+”を使用してパラメータを追加したり、”-“を使用してパラメータを削除したり、”=”を使用してパラメータを置換することもできます。

現在のsql_mode値を確認するには、以下のコマンドを使用してください。

sql_mode を選択してください。

bannerAds