MySQLにおけるHAVING句の役割
HAVING句はあるクエリ結果をグループ化した後に適用される、より多くの条件を指定する部分です。GROUP BY句の後に使用でき、グループ化された結果に対して集計関数を用いて条件を指定できます。
対格名詞の用法として、
- グループ化後の結果のフィルタリング: HAVING句は集計関数を用いてグループ化後の結果をフィルタリングし、条件を満たすグループのみを返します。
- GROUP BY でまとめた結果をソート:HAVING句で結果をソートするには ORDER BY 句を使用します。
- HAVING 句は、集計関数だけでなく他の列でも絞り込みに使用できます。
留意すべき点として、HAVING句はGROUP BY句の後にしか使用できず、単独では使用できない。GROUP BY句がない場合、HAVING句はWHERE句とみなされる。