MySQL の SUM() 関数を HAVING 句で使う方法は?
MySQLのSUM()関数は、HAVING句と併用して特定の条件を満たす集計結果を絞り込むことができます。
下記に、HAVING 句と共に SUM() 関数を使用する方法の例を示します。
SELECT column1, SUM(column2) as total
FROM table
GROUP BY column1
HAVING total > 100;
column2の合計を集計してcolumn1ごとにグループ化されたあと、HAVING句で合計が100より大きい結果を抽出します。
注意してね。HAVING句はGROUP BYの後に実行されて、集計された結果を絞り込むために使われるんだ。元のデータをWHERE句で絞り込みたければ、WHERE句を使ってHAVING句は使わないでね。
この説明が、HAVING句と組み合わせてSUM()関数をどのように使用するかを理解するのに役立てば幸いです。