MySQLのパスワードを忘れた場合の対処法
MySQLのパスワードを忘れた場合の対処法を以下に示します。
- mysqladmin コマンドを使ってパスワードをリセットする:
- ターミナルまたはコマンドプロンプトウィンドウを開きます。
- 次のコマンドを入力します: mysqladmin -u root -p password newpassword (newpassword はあなたが設定したい新しいパスワードです)
- MySQL rootパスワードを入力します。
- 問題なく動作すれば「mysqladmin: [警告] コマンドラインインターフェイスでパスワードを使用すると安全性が下がります。」という警告が表示され、パスワードがリセットされたことがわかります。
- 設定ファイルの編集からMySQLのパスワードをリセットする。
- 通常、/etc/mysql/my.cnf または /etc/my.cnf にある MySQL の設定ファイルを開く。
- [mysqld]セクションを探し、「skip-grant-tables」を追加する。
- 構成ファイルを保存して閉じます。
- MySQLサービスを再起動します。
- ターミナルまたはコマンドプロンプトのウィンドウを開きます。
- 以下のコマンドを入力してください:mysql -u root このとき、MySQLサーバに直接ログインできるはずです。
- 以下のコマンドを入力してパスワードを変更します: UPDATE mysql.user SET Password=PASSWORD(‘新しいパスワード’) WHERE User=’root’ (「新しいパスワード」は設定したい新しいパスワードに置き換えてください)
- 変更を有効にするには次のコマンドを入力してください:FLUSH PRIVILEGES;
- MySQL を終了: quit。
- 「skip-grant-tables」行を追加したものを削除
- 設定ファイルを保存して閉じましょう。
- MySQLサービスを再起動する。
- 上記の方法で解決できない場合は、MySQLデータベースの再インストールを検討し、設定した新しいパスワードを確実に覚えておいてください。
コマンドや手順は、MySQL のバージョンや OS によって異なる場合があるので注意してください。操作を実行する前に、重要なデータや設定ファイルのバックアップを取得し、関連のドキュメントやガイドをよく読んで理解してください。