MySQLのテーブルの文字セットを変更の方法
MySQL のテーブル文字セットを変更するには、ALTER TABLE ステートメントを使用できます。
- まず、SHOW CREATE TABLE文でテーブルの作成文を取得します。例:SHOW CREATE TABLE table_name;
- CREATE文をコピーして文字セットの定義部分を探します。通常は、CREATE TABLE文の最後に「DEFAULT CHARSET=utf8」などと書いてあります。
- ALTER TABLE文で文字セットを変更する。例:ALTER TABLE table_name CONVERT TO CHARACTER SET charset_name;
- 上記の文で、table_name を変更するテーブルの名前に置き換え、charset_name を変更する文字セットの名前に置き換えます。例えば、テーブルの文字セットをUTF-8 に変更したい場合には、次のような文を使用します。ALTER TABLE table_name CONVERT TO CHARACTER SET utf8;
- SHOW CREATE TABLE文でもう一度文字コードが変更されたか確認できます。
文字コードの変更は、データの消失や破損につながる可能性があるため、必ずその前に、テーブル内のデータをバックアップしておいてください。