MySQL numericとdecimal型の違いとは?【徹底比較】
MySQLにおいて、NUMERICとDECIMALはどちらも精確な数値を保存するためのデータ型です。主な違いは、精度の保存方法にあります。
- NUMERICは、MySQLの中で使用されるDECIMALデータ型の別名です。固定精度と小数点以下の数値を格納するために使用されます。NUMERICとDECIMALは、精度と小数点以下の桁数を指定することができます。例えば、NUMERIC(10, 2)は、合計10桁で、小数点以下2桁を含むことを意味します。
- DECIMALは、数値を文字列で内部的に保存する精確な数値タイプです。そのため、DECIMALは非常に大きな数値を保存することができますが、保存や計算の際には少し遅くなる可能性があります。対して、NUMERICは数値を整数形式で内部に保存するため、保存や計算は効率的に行うことができるかもしれません。
大まかに言えば、数字と小数点は、数値を格納する点で大きな違いはありません。どちらのデータ型を選択するかは、具体的なニーズと使用シーンに依存します。