MyBatisのコネクションプールの設定方法はどうですか。
MyBatisの接続プールを設定するには、通常はmybatis-config.xmlというMyBatisの設定ファイルにデータソースの設定を追加する必要があります。以下に示すのはサンプルの設定例です。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<!DOCTYPE configuration
PUBLIC "-//mybatis.org//DTD Config 3.0//EN"
"http://mybatis.org/dtd/mybatis-3-config.dtd">
<configuration>
<environments default="development">
<environment id="development">
<transactionManager type="JDBC"/>
<dataSource type="POOLED">
<property name="driver" value="com.mysql.cj.jdbc.Driver"/>
<property name="url" value="jdbc:mysql://localhost:3306/mydatabase"/>
<property name="username" value="username"/>
<property name="password" value="password"/>
</dataSource>
</environment>
</environments>
</configuration>
設定の中で、要素は、接続プールのタイプをPOOLEDに指定し、データベースのドライバ、データベースのURL、ユーザ名、パスワードなどの接続情報を設定しています。
MyBatisの公式ドキュメントを参照して、最大アクティブ接続数、最大アイドル接続数、接続タイムアウトなど、いくつかの属性を設定して、コネクションプールの動作を調整することもできます。
配置ファイルをMyBatisの設定パスに配置した後、MyBatisを使用する際にこの設定ファイルを指定することで、接続プールを有効にすることができます。