mfcでコントロールの背景色を設定の方法
MFCでは、コントロールの背景色を設定するには以下の手順を行う必要があります。
- リソースビューを開き、背景色を設定するコントロールを見つける。
- コントロールを右クリックし、表示されたメニューから「プロパティ」を選択します。
- 「プロパティ」ウィンドウで「背景色」を探して、隣にある「…」ボタンをクリックしてください。
- 開いたカラーピッカーで目的の背景色を選択し、「OK」をクリックします。
- 主画面クラスのコードファイル (通常は xxxDlg.cpp) に戻り、コントロールの変数宣言を見つけます。
- OnInitDialog() 関数では、コントロールの SetBkColor() 関数を使って 背景色 を設定できます。たとえば、コントロールの変数が m_editCtrl の場合、以下のようなコードを使って 背景色 に赤を設定できます: m_editCtrl.SetBkColor(RGB(255, 0, 0));
WS_EX_CONTROLPARENTスタイルがコントロールのスタイルに含まれていることを確認してください。さもないと、背景色の設定は機能しません。リソースビューで対応する親コントロールを選択して、プロパティウィンドウの「拡張スタイル」プロパティにWS_EX_CONTROLPARENTスタイルを追加できます。