LogbackでSQLログを出力する方法は何ですか?
SQLのログを出力するには、以下の手順を行う必要があります:
- pom.xml ファイル
<dependency>
<groupId>ch.qos.logback</groupId>
<artifactId>logback-classic</artifactId>
<version>1.2.3</version>
</dependency>
- 「logback.xml」
- <ロガー>
<configuration>
<!-- 其他配置 -->
<logger name="com.example.MySQL" level="DEBUG">
<appender-ref ref="CONSOLE" />
</logger>
<!-- 其他配置 -->
</configuration>
要素のname属性は、SQLログを出力するクラスのパスを指定し、level属性はログレベル(DEBUG、INFOなど)を指定し、appender-ref要素は使用する出力先を指定します。
- ログの記録 = Slf4J
String url = "jdbc:mysql://localhost:3306/mydb?logger=Slf4J";
logbackを使用してSQL文を記録すると、ログはlogbackの設定ファイルで指定された出力先に印刷されます。
注意:上記の例ではログレベルがDEBUGに設定されており、DEBUGレベル以上のSQL文のみが記録されます。必要に応じてログレベルを調整することができます。