linuxをスリープさせない設定方法

Linuxで休止モードにしない設定を行うには、次の手順に従います。

  1. /etc/systemd/logind.conf
sudo nano /etc/systemd/logind.conf
  1. なにもしないでいる
  2. 無視
IdleAction=ignore
  1. ファイルを保存してエディタを終了します。
  2. systemd-logindサービスを再起動して、変更を有効にしてください
sudo systemctl restart systemd-logind

この設定を行えばシステムは自動スリープを行わないはずです。この方法はsystemdベースであることに注意してください。したがって、initシステムとしてsystemdを使用しているほとんどのLinuxディストリビューションに適用できます。

bannerAds