Linuxのyumリポジトリのインストールと設定方法

yumリポジトリのインストールと設定を行うには、次の手順に従ってください。

  1. ターミナルを開き、rootユーザーでログインする。
  2. yumがシステムにインストールされているか確認します。次のコマンドを実行します。
  3. yum — バージョン
  4. yumがすでにインストールされている場合は、yumのバージョン情報が表示されます。yumがインストールされていない場合は、まずyumをインストールする必要があります。次のコマンドを実行します
  5. yumをyumでインストール
  6. 必要なyumリポジトリをダウンロード&インストールしましょう。通常CentOS本体から複数のyumリポジトリミラーサイトが用意されています。地理的に近いリポジトリサイトからダウンロードを行ってください。yumリポジトリをダウンロード&インストールするには、以下を実行してください。
  7. wget -O /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo http://mirrors.aliyun.com/repo/Centos-7.repo
  8. お使いのオペレーティングシステムのバージョンに応じてURLを変更してください。他の Linux ディストリビューションをご利用の場合は、そのディストリビューションの公式ウェブサイトで Yum リポジトリを見つけることができます。
  9. yumキャッシュの更新。以下コマンドを実行します。
  10. やみウマで美味しい
  11. これによりyumキャッシュが更新され、新しく追加されたyumリポジトリのリストが表示されます。
  12. パッケージマネージャーの設定をします。以下のコマンドを実行してください:
  13. yum utils のインストール
  14. yum-config-managerやyum-builddepといった便利なコマンドを含むyum-utilsツールがインストールされます。
  15. yumリポジトリのパッケージ優先度を設定する。次のコマンドを実行します。
  16. yum install yum-plugin-priorities
  17. yum-plugin-prioritiesプラグインをインストールすると、異なるyumソースに優先順位を指定できます。

上の手順を完了すると、システムに Yum リポジトリのインストールと設定が完了します。Yum コマンドを使用すると、Yum リポジトリからソフトウェアパッケージのインストール、更新、削除が自動的に行われます。

bannerAds