Linuxのsshサービスが起動できない理由

LinuxのSSHサービスが起動しない原因としては、以下が考えられます。

  1. SSHサービスがインストールされていない:まずLinuxシステムにSSHサービスがインストールされていることを確認します。SSHサービスのインストール状況を確認するには、次のコマンドを使用します。
sudo apt-get install openssh-server  # Ubuntu或Debian
sudo yum install openssh-server      # CentOS或RHEL
  1. /etc/ssh/sshd_config
sudo nano /etc/ssh/sshd_config

設定ファイルを編集後は、SSHサービスを再起動して反映させる必要があります。

sudo systemctl restart ssh
  1. SSHはデフォルトでポート番号22を使用します。このポートが他のサービスで使用されていたり、ファイアウォールによってブロックされると、SSHサービスは起動できません。ポート番号が使用されているかどうか確認するコマンドは次のとおりです。
sudo netstat -tuln | grep 22

ポートが占有されてしまう場合は、SSH サービスの Listen ポートを変更するか、そのポートを占有しているサービスを停止してみてください。

  1. SSH サービスが無効:一部の Linux ディストリビューションでは、SSH サービスがデフォルトで無効になっている可能性があります。SSH サービスを有効にするには、次のコマンドを使用します。
sudo systemctl enable ssh

その後、SSHサービスの起動を試してください。

  1. SSHキー問題:SSHサービス起動後にすぐに終了してしまう場合には、キーの問題が考えられます。SSHサービスの起動時に必要なキーファイルが配置されており、設定が正しいことを確認して下さい。
sudo ls /etc/ssh/ssh_host_*key*

これらのファイルには、ssh_host_rsa_key、ssh_host_dsa_key、ssh_host_ecdsa_key、ssh_host_ed25519_key が含まれている必要があります。

にもかかわらず、上記の手段では解決できない場合、 /var/log/auth.log などのシステムログファイルのチェックや sudo /usr/sbin/sshd -d による SSH サービスのデバッグモードでの起動が必要になる可能性があり、より詳細なエラーメッセージを得られます。

bannerAds