Linuxのファイルに実行権限を付与するには
ファイルを操作可能にするために、chmodコマンドを使うことができます。
命令フォーマットは次のとおりです。
chmod [权限模式] 文件名
権限モードは番号と記号から指定できます。
数字で
- 4は読み書きが出来ることを示す
- 2は書き込み権限を表しています。
- 1は実行権限を表示します
例えば、3つの数を足して様々な権限の組み合わせを指定できます。
- 7 は読み書き実行権限を表す
- 6は読み書き権限
- 5 は、読み込み、実行権限
符号化手法
- 指定権限を追加する
- 指定の権限を取り消す
- =権限の指定表示設定
たとえば、ファイルの所有者に読み取り、書き込み、実行権限を付与するには、以下のコマンドを使用します。
chmod u+rwx 文件名
次のコマンドを使用して、グループおよび他のユーザーに実行権限を付与できます。
chmod g+x,o+x 文件名
すべてのユーザーに実行権限を与える場合は、以下のコマンドを使用してください。
chmod a+x 文件名
ファイルのパーミッション情報を表示するには、「ls -l」コマンドを使用します。
注意:ファイルのパーミッションを変更するには、十分な権限が必要です。