Linuxのデフォルトルートをどのように設定すれば良いですか?
デフォルトルートを設定するには、ネットワーク設定ファイルを編集する必要があります。ほとんどのLinuxディストリビューションでは、ネットワーク設定ファイルは「/etc/network/interfaces」または「/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-」にあります。
通常の手順は次のとおりです。
- 端末を開き、rootまたはsudo権限でログインしてください。
- ネットワークインターフェースの設定ファイルを見つけて、デフォルトルートを設定してください。たとえば、eth0インターフェースのデフォルトルートを設定する場合は、/etc/network/interfacesファイルまたは/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0ファイルを編集する必要があります。
- そのファイルをテキストエディターで開き、ルートに関する行を見つけてください。ここで、デフォルトのルートとして設定したいIPアドレスにgatewayまたはGATEWAYフィールドの値を追加または変更する必要があります。例えば、gateway 192.168.1.1。
- ファイルを保存して、エディターを閉じます。
- ネットワークサービスを再起動して、変更を有効にします。次のコマンドを端末で実行してください。
- Debian/Ubuntuのディストリビューションの場合:sudo systemctl restart networking
- Red Hat/CentOSのディストリビューションにおいては、以下のコマンドを使ってネットワークを再起動できます:sudo systemctl restart network
これにより、デフォルトルートが設定されます。