Linuxでviエディターのモードを開始するには
ターミナルを開いてvi編集モードに移行する必要があります。ターミナルで次のコマンドを入力して、Enterキーを押します。
vi 文件名
指定したファイルを開き、vi編集モードに入ります。編集モードでは、以下のコマンドで編集を行います。
- i: インサートモードに移行し、カーソル位置にテキストを挿入します。
- :wq コマンドで、ファイルを保存して vi エディタを終了できます。
- :q! : すべての変更を破棄して vi エディタを終了する。
- yy:現在の行をコピーします。
- p:貼り付けたコピー行。
- dd: 現在の行を削除する。
- x:カーソル位置の文字を削除する。
- キーワード:指定したキーワードを検索。
- n 行目に移動。
- :set nu : 行番号を表示します。
以上は一般的なviエディターコマンドです。必要に応じて編集と保存が可能です。