Linuxでawkを用いて文字列をトリミングする方法

Linuxでは、awkコマンドで文字列を部分的に抜き出すことができます。awkは、指定された区切り文字でテキスト行を複数のフィールドに分割し、各フィールドを処理できる強力なテキスト処理ツールです。

以下にAwkを使用した文字列抽出の例を示します。

  1. 文字列の一部を取り出す
echo "hello world" | awk '{print substr($0, 7, 5)}'

世界

この例では、substr($0, 7, 5) とは 7 文字目から 5 文字抽出するという意味です。

  1. 文字列から指定の項目を取り出す
echo "1,2,3,4,5" | awk -F, '{print $3}'

出力:3

この例では、-F はフィールドの区切りとしてコンマを使用するという意味で、$3 は3番目のフィールドを出力することを意味します。

  1. 指定されたパターンで文字列を切り取る:
echo "hello world" | awk '/world/ {print $0}'

こんにちは、世界

「世界」という文字を含む行を検索し、print $0とすることで、該当する行全体が出力されます。

awkによる文字列抽出の基本的な使い方は以上となりますが、さらに複雑な使い方はニーズに合わせて探求できるでしょう。

bannerAds