linuxでディスクパーティションを拡張の方法
ディスク パーティションの拡張には次の手順があります。
- fdiskコマンドを使用して現在のパーティション状況を確認し、拡張する必要があるパーティションを検索します。
- sudo fdisk -l
- ボリュームの拡張が必要なパーティションをアンマウントします。パーティションが使用中の場合は、最初にパーティションをアンマウントする必要があります。
- sudo umount /dev/[パーティション]
- fdiskコマンドを使って拡張したいパーティションを削除し、より大きなパーティションを新たに作成する。
- sudo fdisk /dev/[ディスク]
d # パーティションを削除します
[パーティション] # 削除するパーティションを選択します
n # 新しいパーティションを作成します
[パーティション] # パーティション番号は、以前のものと同じにします
[開始セクタ] # パーティションの開始セクタは、以前のものと同じにします
[終了セクタ] # パーティションの終了セクタは、拡張するサイズに応じて決定します
w # 保存して終了します - ファイルシステムのサイズを変更するには、resize2fsコマンドを使用してください。
- sudo resize2fs /dev/[パーティション]
- パーティションをマウントする。
- sudo mount /dev/[パーティション] /mnt/[マウントポイント]
無事にディスクを増やすことが出来ました。