Linuxシステムの再起動ログはどのように表示されますか?

Linuxシステムでは、以下の方法でシステム再起動ログを確認できます。

  1. dmesgコマンドを使う:dmesgコマンドはカーネルリングバッファの中身を見るもので、システムの起動情報やエラーメッセージなどが見られます。再起動ログを見るにはターミナルに次のコマンドを入力してください。
dmesg | grep "Restarting system"
  1. /var/log/syslog ファイルを確認します。syslog ファイルには、システムの重要なイベントとエラー メッセージが記録されます。ターミナルに入力して再起動ログを確認します。
cat /var/log/syslog | grep "Restarting system"
  1. ・**/var/log/messages**ファイルの確認:システムログファイルの1つで、システムの重要なイベントやエラー情報を記録しています。再起動ログを確認するには、端末で下記のコマンドを入力します。
cat /var/log/messages | grep "Restarting system"

上記の操作にはroot権限、またはそれ相当のパーミッションを持つユーザーとして実行する必要があります。上記の方法で再起動ログが表示されない場合は、ログファイルが削除されたか、ログ記録レベルに再起動情報が含まれていない可能性があります。

bannerAds