LabVIEWでDOSウィンドウを表示する方法は何ですか?

LabVIEWで、System Exec VIを使用してコマンドラインコマンドを実行し、DOSウィンドウを表示することができます。具体的な手順は次の通りです。

  1. ブロックダイアグラムパネルで、ファンクション»プログラミング»実行制御のSystem Exec VIを選択し、ブロックダイアグラムパネルにドラッグ&ドロップしてください。
  2. System Exec VIを右クリックして、プロパティを選択してください。
  3. System Exec Propertiesのダイアログボックスで、実行したいコマンドライン命令をCommand Lineパラメータに設定します。たとえば、cmd.exeを入力してDOSウィンドウを開くことができます。
  4. System Exec PropertiesでShow Front PanelオプションをTrueに設定して、DOSウィンドウを表示します。
  5. OKをクリックしてSystem Exec Propertiesダイアログを閉じてください。
  6. System Exec VIのError out出力とDone出力を接続してください。
  7. System Exec VIのFront Panel Out出力をFront PanelのIndicatorコントロールに接続してください。
  8. ランボタンをクリックすると、DOSウィンドウが表示されます。

注意: もしLabVIEWが64ビットのオペレーティングシステム上で実行されている場合、System Exec VIのExecution target属性を32ビットに設定する必要があるかもしれません。設定はVI PropertiesダイアログボックスのExecutionタブで行うことができます。

bannerAds