jmeterのカスタム変数に複数の値を追加する方法は何ですか?

JMeterでは、User Defined VariablesやCSV Data Set Configなどのコンポーネントを使用して複数の値を追加することができます。

方法1:User Defined Variablesコンポーネントを使用する。

  1. テストプランで、カスタム変数を追加するスレッドグループまたはコンポーネントを選択します。
  2. 右クリックしたスレッドグループまたは要素を選択し、「追加」→「構成要素」→「ユーザー定義変数」を選択します。
  3. User Defined Variablesのコンポーネント内で、複数のカスタム変数とその値を追加することができます。各変数と値はセミコロンで区切る必要があります。例えば、変数名がvar1で値がvalue1、変数名がvar2で値がvalue2の場合、以下のような内容を表に追加できます:var1=value1;var2=value2。

方法2:CSVデータセット構成要素を使用します。

  1. カスタム変数を追加するスレッドグループまたはコンポーネントをテストプランで選択します。
  2. 選択したスレッドグループまたは要素を右クリックし、「追加」→「設定要素」→「CSVデータセット設定」を選択します。
  3. CSVデータセット構成のテーブルには、複数の変数とその値を追加することができます。各変数と値は、CSVファイル内でコンマで区切られる必要があります。
    例えば、data.csvという名前のCSVファイルがある場合、変数名と値の2つの列データが含まれているとします。この場合、ファイルパスをdata.csvに設定し、変数名と値の列番号を指定することができます。
    変数名が第1列に、値が第2列にあると仮定すると、変数名の列を1に設定し、値の列を2に設定することができます。

どんな方法を使っても、複数の値を追加した後は、それらのカスタム変数をテストプラン内の他のコンポーネントで参照することができます。例えば、HTTPリクエストのパラメーターで${var1}を使用してvar1の値を参照することができます。

bannerAds