Javaエディタにメインクラスがない場合の対処法
Javaのエディタでは、エントリとなるmainメソッドを含んでいない(つまり、public static void main(String[] args)メソッドを含まない)ため、プログラムを実行する方法がありません。この問題を解決するには、以下のような方法があります。
- エディタにpublic static void main(String[] args)メソッドを追加します。これは Java プログラムのエントリーポイントであり、プログラムはこのメソッドから実行を開始します。
- メインクラスを作成できない場合、Eclipse や IntelliJ IDEAなどの別のエディターか IDEを使用することも検討できます。これらのツールは、一般的にコードの編集と自動補完の機能が充実しており、メインクラスの作成が容易になります。
- コンパイルと実行をコマンドラインで行う場合: コマンドラインでコンパイルして実行したい場合は、javacコマンドを使用してJavaコードをバイトコードファイルにコンパイルし、javaコマンドを使用して生成されたバイトコードを実行できます。 コマンドラインでは、実行するプログラムのメイン型を含むクラス名を指定できます。
つまり、Java プログラムを実行するには、既存のエディターに追加するにしても、他のエディターまたは IDE を使って作成するにしても、main 型(public static void main(String[] args) メソッドがあるクラス)がコード内にあることを確認する必要があります。