javaのideaでは、メモリはどのように設定されていますか。

IntelliJ IDEAでJavaプログラムのメモリを設定するには、以下の方法があります。

  1. IDEA を開き、あなたのプロジェクトを開いてください。
  2. メニューバーの「実行」→「構成の編集」を選択
  3. ポップアップ画面から、設定したいJavaプログラムの実行構成を選択してください。
  4. 右側の「VMオプション」欄で以下を設定し、メモリーサイズを指定する。

-Xms: 初期ヒープメモリのサイズを設定します。たとえば、-Xms512m は初期ヒープメモリを 512MB に設定します。

-Xmx: 最大ヒープメモリーサイズを設定する。例えば -Xmx1024m は最大ヒープメモリーを 1GB に設定する。

Xss: スレッドスタックサイズの設定。例えば、-Xss256k はスレッドスタックサイズを 256KB に設定する。

-XX:MaxPermSize=: 永続世代メモリサイズの定義、たとえば -XX:MaxPermSize=256m は永続世代メモリを 256MB に設定している

注意:較新しい Java バージョンでは、パーマネント領域は削除されており、代わりに -XX:MaxMetaspaceSize= でメタスペースのサイズを設定できます。

  1. 「適応」ボタンと「OK」ボタンをクリックして設定を保存します。

メモリの設定が終わったら、Javaプログラムを実行して、メモリが正常に設定されたか確認します。

bannerAds