Java index関数とは?indexOf/lastIndexOfの使い方
Javaの場合、indexOf()メソッドは指定された文字列や文字が最初に出現する位置のインデックスを見つけるために使用されます。以下はindexOf()メソッドの一般的な使用例です:
- indexOf(String str)メソッドを使用する:このメソッドは、特定の文字列が別の文字列で最初に現れる位置を検索するために使用されます。一致するサブ文字列が見つからない場合は、-1を返します。例:
- String str = “Hello, World!”;
int index = str.indexOf(“World”);
System.out.println(index); // 出力:7 - 「indexOf(int ch)」メソッドを使用すると、指定した文字が文字列内で最初に現れる位置を検索できます。例:
- String str = “Hello, World!”;
int index = str.indexOf(‘o’);
System.out.println(index); // 出力:4 - 指定されたインデックスから特定のサブ文字列を検索するindexOf(String str, int fromIndex)メソッドを使用することができます。例:
- String str = “Hello, World!”;
int index = str.indexOf(“l”, 3);
System.out.println(index); // 出力:3
上記の方法を使用すると、JavaでindexOf()関数を使用して、特定の文字列や文字が別の文字列内での位置インデックスを検索することができます。