Javaでリスト内に重複データがあるかどうかを判断の方法
Setを利用することで、List内に重複データがあるかを判定できます。Setとは、重複要素を持たない集合です。List内の要素を順番にSetに追加していき、重複があれば追加処理が失敗します。これはSetが重複を許さないためです。よって、最後にSetのサイズとListのサイズが一致するかどうかを判定すれば、List内に重複データがあるかが分かります。
サンプルコードを以下に示します。
import java.util.*;
public class Main {
public static void main(String[] args) {
List<Integer> list = Arrays.asList(1, 2, 3, 4, 5, 3);
Set<Integer> set = new HashSet<>(list);
if (set.size() < list.size()) {
System.out.println("List中有重复数据");
} else {
System.out.println("List中没有重复数据");
}
}
}
リストに重複データがあります.