Hadoopでクラスタの状態を表示する
Hadoopクラスタの状態を確認するには、以下のコマンドを使用できます。
- Hadoopクラスタの全体的なステータスを確認したい場合、次のコマンドを実行します。
hadoop dfsadmin -report
そのコマンドはHadoopクラスタの各ノードのステータスと、データブロックの分布を表示します。
- Hadoop クラスタの各ノードの状態を確認する場合は、次のコマンドを実行します。
hadoop dfsadmin -D "dfs.namenode.http-address=<namenode-hostname>:<namenode-http-port>" -report
うち、はNameNodeのホスト名で、はNameNodeのHTTPポートです。
- Hadoopクラスタの各ノードの正常性状態を確認するために、以下のコマンドを実行できます:
hadoop dfsadmin -D "dfs.namenode.http-address=<namenode-hostname>:<namenode-http-port>" -healthReport
そのコマンドはHadoopクラスタ内の各ノードのヘルス状態を表示します。
注意:上記の命令で使用されている“と“は、実際のNameNodeのホスト名とHTTPポートに置き換えてください。