Golangのログ標準ライブラリの使い方は?
Golangでは、ログ標準ライブラリを使用してログを記録することができます。以下はログ標準ライブラリを使用した一般的な操作です。
- logパッケージをインポートします。
import "log"
- Println関数を使用してログ情報を記録する。
log.Println("This is a log message")
- ログ情報を記録するためにPrintf関数を使用する。
log.Printf("This is a log message with a formatted string: %s", "Hello World")
- ログの出力プレフィックスを設定します。
log.SetPrefix("LOG: ")
log.Println("This is a log message with prefix")
- ログ出力の時間形式を設定する:
log.SetFlags(log.Ldate | log.Ltime)
log.Println("This is a log message with timestamp")
- ファイルへのログ出力:
file, err := os.OpenFile("logfile.log", os.O_CREATE|os.O_WRONLY|os.O_APPEND, 0666)
if err != nil {
log.Fatal(err)
}
defer file.Close()
log.SetOutput(file)
log.Println("This is a log message that will be written to the file")
ログ標準ライブラリを使用した基本的な操作が以上で紹介されています。必要に応じて、より多くのログライブラリ関数を使用することができます。なお、ログ標準ライブラリはデフォルトで標準エラーストリームに出力されますが、log.SetOutput関数を使用してログを他の場所に出力することもできます。