getchar関数の使い方は?

getchar関数は標準入力ストリーム(キーボード)から1文字読み取って、そのASCIIコード値を返します。プロトタイプは以下の通りです。

int getchar(void);

この関数は引数をとらず、文字を読んだ際のASCIIコード値の整数型値を返します。

使用方法はこちらです。

#include <stdio.h>

int main() {
   int c;

   printf("Please enter a character: ");
   c = getchar();

   printf("You entered: ");
   putchar(c);

   return 0;
}

上記サンプルでは、プログラムは最初にユーザーに文字を入力するように促すプロンプトを出力します。次に、getchar関数を使用してユーザーが入力した文字を読み取り、その文字を変数cに代入します。最後に、putchar関数を使用してユーザーが入力した文字を出力します。

getchar関数は1文字ずつしか読み込めないので、複数文字入力しても1文字しか読み込まれません。複数文字を読み込む場合は、getchar関数を繰り返し呼び出すループを使用します。

bannerAds