Fiddlerでブレークポイントを設定の方法
Fiddlerのブレークポイントデバッグを設定するには、次の手順に従ってください。
- Fiddler アプリケーションを開きます。
- Fiddlerのトップメニューより「Rules」を選択
- ドロップダウンメニューで、「自動ブレークポイント」を選択します。
- ポップアップウィンドウで、ブレークポイントを設定する条件を選択できます。URL、レスポンスコード、レスポンスのコンテンツごとにブレークポイントを設定できます。
- 設定が終わったら、「OK」ボタンを押して設定を保存します。
- Fiddlerは、要求がブレークポイント条件を満たした場合に自動的に要求を中断し、要求と応答の詳細を表示します。
- フィドラーの「インスペクター」タブから、リクエスト、レスポンスの詳細を見ることができます。
FiddlerのブレイクポイントはHTTPとHTTPSリクエストのデバッグに主に使用され、FTP、SMTPなどの他のタイプのリクエストには完全なデバッグサポートを提供できない可能性があることに注意してください。