excel2013で合計を計算する方法

Excel 2013で合計を求めるには、SUM関数を使用します。

  1. 合計値を入れる空白のセルを選択します。
  2. 「=SUM(」と入力し、足し合わせたいセルの範囲を選択します。例えば、A1からA10の値の合計を求めたい場合、「=SUM(A1:A10)」と入力します。また、離れたセルの範囲を選択することもでき、その場合はカンマで区切るだけです。例えば、「=SUM(A1,A3,A5)」は、A1、A3、A5の値の合計を求めます。
  3. Enterキーを押すと、Excelが合計を計算して表示します。

列または行の値を素早く合計するには、自動合計機能を使用することもできます。

  1. 行または列の最後の空白セルに、自動的に合計ボタンが表示されます。それをクリックします。
  2. Excelでは、下または右のセルに自動的にSUM関数が入力され、対応する列または行の値が合計されます。
  3. 合計する範囲が列または行の最下部や最右側にない場合は、カーソルを目的の位置にドラッグして、「オートサム」ボタンを選択します。

Excel 2013 で合計を出す場合によく使われる 2 つの方法です。

bannerAds