Excelシートでウィンドウを固定する方法は?固定するウィンドウのタイプと方法は?
Excelでは、行または列をフリーズすることで、ユーザーがテーブル内のコンテンツをスクロールしても常に表示されるタイトル行または列を固定できます。フリーズには、行フリーズと列フリーズの2種類があります。
以下の方法に従ってください。
- 行の凍結
凍結したい行の下の行を1行選択します(1行目を凍結する場合は、2行目を選択してください)。
Excelの「表示」タブの「ウィンドウ」グループにある「ウィンドウの固定」ボタンをクリックします。
プルダウンメニューの「最上行のフリーズ」を選択します。
選択行の上部に「フリーズ行」が表示され、常に表示された状態です。
- 凍結列
凍結したい列の右側にある1番近傍の列を選択してください。1番目の列を凍結させたい場合は2番目の列を選択してください。
Excelの「表示」タブの「ウィンドウ」グループの「ウィンドウの固定」ボタンをクリックする
ドロップダウンメニューから「最初の列を固定」を選択します。
凍結行は、選択された行の左側に表示され、常に表示されます。
- 行と列を同時に固定する:
固定したい行の下1行目と固定したい列の右1列目の交点セル(1行目と1列目を固定する場合は2行目と2列目の交点セル)
b. Excelの「表示」タブから「ウィンドウ」グループにある「ウィンドウの固定」ボタンを見つけてクリックする。
c. 「ウィンドウの固定」ドロップダウンメニューから選択する。
選択した行と列の上と左に凍結した行と列が表示され、常に表示されます。
これらの方法は、大量のデータを編集・確認する際に見やすいように Excel シートでウィンドウをフリーズし、タイトル行または列を固定するのに便利です。