Excelで用紙全体に印刷できない場合の対処法
Excelの印刷では用紙全体に印刷できない問題が起きる場合に、以下を試してください。
- ページ余白の調整:Excelの「ページレイアウト」タブを選択し、「余白」ボタンをクリックします。次に、上下左右の余白を0に調整し、「OK」ボタンをクリックします。
- 印刷範囲の設定: Excelで印刷する範囲を選択し、「ページレイアウト」タブを選択し、「印刷範囲」ボタンをクリックし、「印刷範囲の設定」を選択し、選択した範囲に必要な印刷内容が含まれていることを確認します。
- ページの縮尺を調整するには、Excelの[ページレイアウト]タブを選択し、[縮小/拡大]ボタンをクリックします。[ページ幅]ドロップダウンメニューから[調整]を選択し、100%などの適切なパーセンテージ値を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
- エクセルでファイルタブから印刷オプションを選択し、プリンターと用紙の設定が適切であることを確認します(用紙サイズや向きなどが正しいか)。
- プリント プレビューを活用:Excel の [ファイル] タブから [印刷] をクリックし、プリント プレビューで印刷結果を確認します。用紙いっぱいに印刷されない場合、上記の方法で調整してみてください。
もしも上記の方法でも解決できない場合は、Excelファイルの内容が大きすぎるか小さすぎて、用紙サイズの制限を超えている可能性があります。用紙サイズに合わせて内容のサイズを調整したり、レイアウトをやり直したりしてみてください。