eclipseデバッグモードに入れないときの解決方法
Eclipse がデバッグモードに入らない場合は、次の原因が考えられます。
- ブレークポイントが設定されていません:デバッグをするコード行にブレークポイントを設定してください。コード行番号の左側を右クリックし、「ブレークポイントの切り替え」を選択することでブレークポイントを設定します。
- デバッグが開始されていません:デバッグするプロジェクトが選択されていることを確認し、「デバッグ」ボタンをクリックしましたか(通常は虫のアイコンです)?
- 設定が正しくありません。プロジェクトのデバッグ設定が正しいか確認してください。Eclipse の [実行] メニューから [デバッグの設定] を選択し、適切なデバッグ設定を選択してください。
- コンパイルエラーがある場合、Eclipse はデバッグ動作に入りません。すべてのコンパイルエラーを確認して修復してください。
- Eclipse の問題: 時々、Eclipse にはデバッグモードに入れないような問題が発生します。Eclipse を再起動するか最新のバージョンに更新してみてください。
上記の方法で解決できない場合は、IntelliJ IDEAやNetBeansなど、別のIDEでコードをデバッグしてみることをおすすめします。